オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年11月20日

🌱メモリーターフとは? 〜他の人工芝と何が違うのか?“人気の理由”を徹底解説〜

皆さんこんにちは!

 

富山県高岡市を拠点にゴムチップ舗装・コンプレッサーの販売から取付・搬送設備の施工など幅広く行っている

株式会社オーツーテック、更新担当の富山です。

 

 

 

🌱メモリーターフとは?

〜他の人工芝と何が違うのか?“人気の理由”を徹底解説〜

 

 

 

人工芝の中でも特に人気が高いのが
「メモリーターフ(Memory Turf)」

一般的な人工芝を超えるリアルさ・耐久性・メンテナンス性が注目され、
住宅庭・保育園・商業施設でも採用が増えている“次世代人工芝”です。

今回は、メモリーターフがなぜここまで評価されているのかを徹底解析します。


■ 1. メモリーターフ最大の特徴

 

🔸形状記憶パイル(メモリーパイル)

 

メモリーターフの最大の武器は、
**「踏まれてもすぐに復元する」**この特性。

従来の人工芝は踏まれると倒れっぱなしになりがちでしたが、
メモリーターフは特殊断面パイルを採用しており、

✔ 踏まれても立ち上がる
✔ バネのように自然な戻り
✔ 長期間ふわっとした質感を維持

この“復元力の高さ”が大きな差別化ポイントです。


■ 2. 色と質感がとにかく自然

 

メモリーターフは、
天然芝を研究した独自の色配合・ミックスパイルで
本物らしい立体感と深み を再現。

まるで天然芝のような

  • バランスのいい濃淡

  • 季節感のある色味

  • 影の出方まで自然

住宅の庭に敷くと、本当に“生きた芝生”のように見えます。


■ 3. 高耐久性&高品質素材

 

メモリーターフは、素材の耐久性にもこだわっています。

✔ UV(紫外線)対策
✔ 摩耗に強いパイル
✔ 水抜けの良い基布
✔ 劣化しにくい材質

屋外に長期間敷きっぱなしでも、
色あせ・糸抜け・変形が起きにくく、長持ちします。


■ 4. 施工性に優れ、仕上がりが美しい

 

メモリーターフは施工しやすい設計のため、

✔ カットのしやすさ
✔ 曲面施工の対応力
✔ ジョイントライン(継ぎ目)が目立ちにくい

プロの施工でも、DIYでも、完成度が高くなります。


■ 5. 求職者向け:メモリーターフ施工の魅力

 

人工芝施工に携わるうえで、
メモリーターフは“仕事がしやすく・評価されやすい商材”です。

⭐ 仕上がりがキレイ=お客様満足度が高い

形状記憶パイルのおかげで
お客様が「すごい!本物みたい!」と驚くことが多いです。

⭐ 施工性が良く、技術が磨ける

カットや曲線処理がしやすいため、職人の腕が上がる環境に最適。

⭐ リピート・紹介に繋がる商材

施工した庭を見ると、その美しさにお客様が感動し、
“紹介が生まれやすい”のも魅力。


✔まとめ

 

メモリーターフは、
🌿 踏んでも倒れない復元力
🌿 天然芝のような質感
🌿 長く使える高耐久性
🌿 プロが扱いやすい施工性

これらすべてを備えた“次世代の人工芝”。
人工芝選びで迷ったら、最有力候補になる一品です。

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

株式会社オーツーテックでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

富山県高岡市を拠点にゴムチップ舗装・コンプレッサーの販売から取付・搬送設備の施工や人工芝の施工など幅広く行っております。

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

 

 

詳しくはこちらから!

 

apple-touch-icon.png